🎓【中学3年生 満席】志祐舎の夏期講習2025
-1024x576.png)
申し訳ありません。
中3生は満席となりました。キャンセル待ちとなります。
ご理解の程よろしくお願いいたします。
~2学期以降も一緒に頑張る、本気の受験生だけへ~
こんにちは、志祐舎です。
このページをご覧くださっているということは、お子さまの「この夏の学習」に対して、真剣に考えておられる保護者の方だと思います。
中学3年生の夏は、人生で一度きりの「受験生の夏」。
ただ、私たち志祐舎はこの夏期講習を「単発の学習イベント」とは考えていません。
この講習から2学期、冬、入試本番まで、継続して志望校合格を目指していく受講生のためのプログラムです。
🔥 本気の受験勉強、ここからがスタート
6月も終盤を迎え、部活動やコンクールが一区切りとなる中3生も多いでしょう。
この「引退」のタイミングが、本格的な受験勉強のスタートラインです。
夏期講習は、ただの復習期間ではなく、
🎯 自分の将来像を描き
🎯 志望校を具体的にリストアップし
🎯 合格までの戦略を立てる
そのための、大きなターニングポイントになります。
📆 開講期間・時間
日程 | 内容 |
---|---|
開講期間 | 2025年7月22日(火)〜8月29日(金) |
開講時間 | 月〜金:14:00〜21:30/土:15:00〜21:00 |
休講日 | 日曜日、8月11日(月)〜16日(土) |
📌 オンライン自習室(無料)も期間中開放中!
自宅学習が苦手な受験生にもぴったりです。
📚 学習内容と特徴
夏期講習では、復習+英数先取り+現代文読解を軸に、5教科すべてに対応します。
以下のような学習戦略を取り入れます。
✅ ポイント①:「学習時間MAXの確保」が第一歩
📍 偏差値を上げるには、今までと同じ努力では足りません。
📍 偏差値10UPには、合計点で80〜100点の上積みが必要です。
📍 志祐舎では「偏差値+10超え」を達成した生徒が多数いますが、彼らは毎日昼夜通塾&徹底的な反復をこなしていました。
まずは学習時間を確保すること。ここがすべてのスタートです。
✅ ポイント②:「夏のうちに基礎を終える」
学習ステップ | 内容 |
---|---|
基礎 | 教科書・定番問題・単語・公式の習得 |
標準 | 入試レベルの演習開始 |
応用 | 難問・記述式・傾向対策など |
夏の段階で「基礎」が終わっていなければ、秋以降の伸びが止まってしまいます。
特に英数国は積み上げ科目です。夏に基礎を終え、2学期から本格的な応用演習へと移行しましょう。
✅ ポイント③:現代文読解を全員に
全受講生に、必ず現代文読解の時間を設けます。
なぜなら、国語の力が他の教科の得点にも直結するからです。
効果 | 内容 |
---|---|
英語 | 長文読解・英作文・リスニング理解力UP |
数学 | 文章題・応用問題の処理力UP |
理科・社会 | 記述・説明問題への対応力UP |
📊 実績データ(当塾)
- 国語偏差値:最大22ポイントUP
- 過去3年平均:9ポイント前後の伸び
- 国語を得点源にし、受験校内1位合格を果たした生徒も!
✅ ポイント④:「まる覚え」は限界
滋賀県の入試問題は、年々「思考力」「記述力」「表現力」重視へシフトしています。
ただ暗記するだけでは、もう通用しません。
問題文の意図を読み取り、自分で考え、自分の言葉で答えを表現する――
その訓練は、この夏の学習姿勢からスタートです。
📉 令和7年度の入試傾向分析から見る「夏の課題」
教科 | 平均点 | 対策のポイント |
---|---|---|
英語 | 43.1点 | 単語・文法・長文・リスニングの4本柱強化 |
数学 | 45.4点 | 計算+関数+証明+作図+資料の活用など全範囲網羅 |
国語 | 57.7点 | 漢字&現代文読解&作文がカギ |
理科 | 41.1点 | 単元独立型なので1つずつ潰していけば克服可能 |
社会 | 45.9点 | 時事・記述が増加。読み取り力が重要に |
🧮 受講コースと費用(すべて税込)
コース | 内容 | コマ数(1コマ30分) | 費用 |
---|---|---|---|
Aコース | 1教科+現代文(15コマ) | 40〜46コマ | 30,800円 |
Bコース | 1〜2教科+現代文(25コマ) | 70〜84コマ | 46,200円 |
Cコース | 1〜3教科+現代文(35コマ) | 100〜125コマ | 66,000円 |
Dコース | 1〜4教科+現代文(40コマ) | 150〜200コマ | 82,500円 |
Eコース | 1〜5教科+現代文(40コマ) | 220〜320コマ | 96,800円 |
💡【受講のポイント】
- A〜Cコースの方は、英数を最優先に受講してください。
- 国語選択者は現代文を中心に、古典・文法・漢字にも対応。
- オンライン自習室の利用可
- ご兄弟姉妹が在籍している場合、弟妹の受講料20%OFF(オプション除く)
📩 お問い合わせ先
志祐舎 戸賀教室(堀畑)
📞 TEL:0749-23-2004
📠 FAX:0749-23-2005
📧 Mail:info@shiyusha.com
🌱 さいごに
受験勉強は、誰にとっても「自分との勝負」です。
でも、一人でがんばる必要はありません。
本気の受験勉強を始める今こそ、支えてくれる環境と、導いてくれる人の存在が重要です。
この夏、一緒に走り抜けましょう。
そして7ヶ月後、「やりきった」と言える春を迎えましょう!