
新学年最初の中間テストが終わり、結果がほぼ出揃いました。
中1生は前回テストとの比較ができませんが、英語99点、数学98点、国語95点などほとんどの塾生が90点以上をとることができました。理科社会についても80点以上が多かったです。
中2生と中3生については、全員が前回定期テストに比べ、5教科合計得点アップをすることができました。
今回の中間テストはやや平均点が高めに出ていることも多いので、その点は差し引かなければなりませんが、過去最高点をとれた生徒が大変多かったです。
6月から入塾になる中2生のRくんは、当塾で体験授業しか受けていませんが、大幅に得点アップしたようです。
確かに当塾での授業はほとんど受講していないので、当塾の実績ではないのですが、
定期テストの勉強の仕方をお伝えしておきました。
お母様からお聞きしたお話だと当塾から「学校ワークは3周以上取り組むこと、×を〇にすること」このような内容を伝えていたのですが、それを自分自身で実行してくれたようです。
今までは学校ワークを1回でギリギリまでかかっていたようです。
そんなRくんでしたが、「ワークを3周反復、×を〇に変える」ことを実行し、5教科合計130点以上アップし、400点を超えてくれたのです。
もちろん当塾の実績とは言えませんが、アドバイスをきっかけに実行してくれたことがとても嬉しく思います。
塾生の中にも前回385点→今回460点 75点アップを始め、40点アップや34点アップなどして過去最高点をとることができています。
入塾前と比較してみると5教科総合102点アップや数学36点→83点の47点アップなど大きく伸ばしている生徒も出ています。
今回の結果をみて、勉強の仕方を伝えることの大切さを再認識しました。
当塾では、単元内容の指導だけでなく、勉強のしかたの指導やお子さまに合った勉強法の提案をしています。
ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
中間テスト実績
中1生 塾生平均 英語93点、数学94点、国語77点、社会74点、理科83点 5教科平均421点
中2、中3生 過去最高点をとった割合(各教科と5教科合計) 43%
高校生 過去最高点をとった割合(英数) 63%