



こんにちは。
志祐舎塾長の堀畑です。
集計が遅くなりましたが、2学期中間テストの結果が集計できました。
1学期に比べて内容が難しくなっていたり、範囲が広かったということもあり、平均点がかなり下がっています。
ある中学校の1年生の平均点の推移は、1学期中間テスト(5教科合計)327点→1学期期末テスト295点→2学期中間テスト268点となっており、前回定期テストより30点近く下がっています。
このような中で高得点や得点アップをすることは難しいですが、多くの生徒さんたちが頑張ってくれたと思います。
1学期にも在籍していた塾生の変化は少ないですが、新しく入塾してくれた生徒さんの変化は大きく出ています。
他塾から転塾された生徒さんや塾に通っていなかった生徒さんの得点はかなりアップしました。
もうすぐ2学期期末テストがやってきます。
多くの生徒さんたちの成績がアップしますように頑張っていきます。
大切なのは、子供たちに自信を持たせることです。
成績が上がることで自信がつき、物事に対してポジティブに考えられるようになっていきます。
そんな子供たちの表情を見ることがとても嬉しいです。
現在、キャンペーン講座として、中1・中2生対象「2学期期末テスト集中対策講座」を実施しています。
ご興味のある方は、ぜひお問い合わせください。