2024年 中3生の夏期講習 

概 略 (中3生)

夏休みの集中講習です。

本格的な受験体制にシフトチェンジします。

5教科を最大175時間まで学ぶことが可能です。

どの教科をどう学ぶかは事前に聞き取り、提案書を作成し決めていきます。

簡単なチェックテストをする場合もあります。

ただし、問題を読み解く力がないと、どの教科も得点を上げることができません。

夏期講習では、全員が現代文の読解法・解答法を集中して学びます

講師歴31年の塾長と優秀な講師陣が合格へと導きます。

いっしょに頑張っていきましょう!

期 間 ・ 時 間

【 期間 】2024年7月22日(月)~ 8月30日(金)

【 時間 】(月~金)14:00~21:30

     (土)15:00~21:00

受講料(税込み)

 

スクロールできます
コース内容対象教科学習時間
(1コマ30分)
受講料
Aコース1教科・英語
・数学
・国語
・社会
・理科

(+現代文の
読解)
40~46コマ30,800円
Bコース1~2教科70~84コマ46,200円
Cコース1~3教科100~125コマ55,000円
Dコース1~4教科150~200コマ66,000円
Eコース1~5教科220~350コマ72,600円
  • (+現代文の読解)……どのコースでも現代文の読解法・解答法の練習をします。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

シェアしてくれたら嬉しいです
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

堀畑 正浩のアバター 堀畑 正浩 個別指導志祐舎 塾長

大手製造会社に勤務をしていたが、知人に誘われ塾業界へ。
未来ある子どもたちと関われる塾の仕事は天職だと感じている。
地元塾で8年間勤務し、2000年に独立して、彦根市中央町に志祐舎を開校。2015年には戸賀町に移転し、現在に至る。