-
卒業おめでとう!
3月1日は滋賀県公立高校の卒業式でした。 当塾に通塾していた高校生2人がわざわざ顔を出してくれて、 卒業証書を見せてくれました。 2人の進路はもっと前に決まっており、塾にはもう来ていませんでしたが、 卒業式の後にわざわざ来てく... -
推薦、特色選抜入試結果発表!
2月15日には滋賀県公立高校推薦入試と特色選抜入試の結果発表がありました。 結果は、推薦入試受験者は全員合格でしたが、特色選抜入試受験者で1名残念な結果となりました。 推薦入試受験者は、作文や面接の練習もしっかりしてきたので不安もな... -
私立高校合格発表!
滋賀県私立高校の合格発表が昨日ありました。 おかげさまで当塾の受験生は全員合格してくれました。 中には成績優秀者として合格を勝ち取った生徒も。 第二志望の学科で合格という生徒もいましたが、併願であれば公立高校がメインになるので、 こち... -
滋賀県私立入試終了!
昨日今日の二日間、滋賀県私立高校の入試が実施されました。 当塾の生徒もほとんどが受験をし、無事全員が体調を崩すことなく終えることができました。 一人の生徒だけ、入試日の4日前にインフルエンザにかかってしまいましたが、直前ではなかった... -
二日連続の休講になるとは~
今日も昨日に続いて休講になってしまいました。 朝起きたら、家の周辺はこのような有様。 車がすっぽりと雪に埋もれています。 塾に着けば、前の道路ほとんど車が動かない状態です。 これでは塾に来たくても来れません。 唯一徒歩で来れる生... -
本日は休講です。自然には勝てません!
今日は天気予報の通り、大雪になっています。 写真は自宅のベランダから撮ったもので、正午頃の雪です。 それから約7時間、ずっと降り続けています。 警報はもちろん出ていますし、夜には道路が凍結しそうです。 ということで、本日は休講... -
神は試練を与える!
この写真は、当塾の裏の様子です。 1月14日(土曜)に雪が降った時のものですが、まだこの時は降り出してそれほど時間は経っていません。夕方には車の屋根の上に30センチ以上積もっていました。 1月14日と言えば、センター試験の初... -
冬期講習5日目
こんにちは。塾長の堀畑です。 冬期講習の5日目の授業風景です。 今日は冬期講習がスタートして、一番生徒数が多い日でした。 みんなが集中して自分自身の課題に取り組んでおり、静かで緊張感もある授業でした。 その上活気があり、とても... -
感謝状いただきました!
今やテレビや雑誌で超有名な中室牧子先生から感謝状をいただきました。 中室先生は、「学力の経済学」の著者で、この本はベストセラーにもなっています。 この本にも書いていますが、子どもを褒めるという時に、 ついつい結果を褒めるという... -
勉強のしかたを指導する大切さ
こんにちは。塾長の堀畑です。 久しぶりの投稿になってしまいました。 今までから実践していることですが、当塾では勉強のしかたの指導に力を入れています。 とは言っても、まだまだ不十分だと感じているところはあるのですが・・・ ...