-
高校野球滋賀県大会決勝に思う!
夏の全国高校野球選手権の地方大会が、全国で開催されており、 先日滋賀県でも決勝戦が行われ、彦根東高校と近江高校の彦根対決となった。 そして、勝ったのが彦根東高校。 対戦相手の近江高校は、全国で準優勝経験もある私立の強豪校だ。 やはり高校野球... -
夏期講習スタート!
7月24日から夏期講習がスタートしました。 夏期講習を前に、少し教室のレイアウトを変更し、席を8席増やしました。 初日から多くの生徒達が塾でしっかり集中して、頑張ってくれました。 まだ席には余裕があるので、今からでも夏期講習のお申し込み... -
社会の知識、やばい!
夏期講習が来週からスタートすることもあり、 中3の生徒には、弱点を発見する目的でテストをしています。 普段は、英語数学の学習が中心なので、特に理科や社会は現状を知るためにもこのようなテストで確認をしていきます。 今日は、社会が苦手で特... -
かわいいバッジ。
先日、小学2年生のYちゃんという女の子が、 自分の名前入りの缶バッジを鞄につけていたので、 「これ、どうしたの?かわいいね。」 と言ったところ、Yちゃんが 「塾長のも作ってきてあげる!」 と言ってくれたので、お言葉に甘えて作ってもらいました。 &n... -
小1のお絵描き
教室に小さなホワイトボードを設置しています。 簡単な連絡事項などを書くために設置しているのですが、 特に連絡がない時は、何も書いていない状態になり、真っ白です。 そんな時には、いつも誰かが絵を描いてくれたりします。 今日は、小1生Hち... -
親子で教え子になるかも。
こんにちは。塾長の堀畑です。 現在夏期講習の受講生を募集しており、 何名かの生徒さんが現在無料体験授業を受けてくれています。 その中の一人の生徒さんが、どうやら教え子の子供さんらしいのです。 お電話でお問い合わせをいただいたの... -
1学期定期テスト結果集計
1学期定期テストの集計が終わりました。 多くの生徒達が得点アップすることができましたが、 期末テストでは、思うように得点が取れなかった生徒もおり、 まだまだ反省するべきところもあります。 2学期には同じ失敗をしないようにしてほしいものです。 ... -
本日夏期講習のチラシを新聞折り込みしました
こんにちは。塾長の堀畑です。 本日、1回目の夏期講習チラシを新聞折込しました。 早速何件かのお問い合わせをいただいておりますが、 当塾の夏期講習は、通い放題、学び放題の講習ということもあり、定員を設けさせていただいております。 ご興味のある... -
修学旅行、楽しかったみたいです!
彦根南中の生徒達が修学旅行から帰ってきました。 近隣の中学校はほとんど沖縄が多いのですが、 彦根南中は、長崎に修学旅行でした。 何人かの生徒がお土産も買って来てくれて、おいしくいただきました。 楽しい修学旅行だったようで、良い思い出が... -
より良い授業を目指して!
こんにちは。塾長の堀畑です。 昨日は、当塾で導入をしている「すらら」というオンライン教材の提供会社「すららネット」さんから4名の方に訪問いただきました。 訪問の目的は、「すらら」を更に素晴らしい教材とするため、全国の導入塾や学校を訪問され...