私立高校入試が終わり、特色選抜入試、推薦入試も終わりました。
特色選抜入試と推薦入試の内定発表は2/14です。
当塾の生徒も特色選抜入試を受験したので、良い結果が出てほしいと思います。
入試で残すは公立一般入試のみとなりました。
ほとんどの生徒たちが毎日のように通塾し、ラストスパートしています。
さて、公立一般入試を前に受験生たちの成績推移を調べているのですが、みんなよく頑張っていることが伺えます。
比較としては、入塾前や入塾直後の模擬テストと最終(2024年1月)の模擬テストを対象としました。
成績というものは上がったり下がったりを繰り返しながら落ち着いていくので、1回のテストでの比較は難しいのですが、今回はその比較で見ています。
入塾時期がそれぞれ違うので、伸びた時間というのも違いがあります。
中2までは3教科での模擬テスト受験にしているので、3教科での比較になっている生徒もいます。
その中で何人か紹介させていただきます。
中3 Aくん
国語 中1(1月) 偏差値37→中3(1月) 偏差値58 +21ポイント
英語 中1(1月) 偏差値39→中3(1月) 偏差値55 +16ポイント
3教科 中1(1月) 偏差値38→中3(1月) 偏差値52 +14ポイント
中3 Sさん
国語 中1(4月) 偏差値55→中3(1月) 偏差値63 +8ポイント
数学 中1(4月) 偏差値59→中3(1月) 偏差値69 +10ポイント
3教科 中1(1月) 偏差値59→中3(1月) 偏差値66 +7ポイント
中3 Yさん
国語 中3(4月) 偏差値56→中3(1月) 偏差値60 +4ポイント
数学 中3(4月) 偏差値45→中3(1月) 偏差値63 +18ポイント
英語 中3(4月) 偏差値45→中3(1月) 偏差値54 +9ポイント
理科 中3(4月) 偏差値42→中3(1月) 偏差値62 +20ポイント
社会 中3(4月) 偏差値59→中3(1月) 偏差値57 -2ポイント
5教科 中3(4月) 偏差値49→中3(1月) 偏差値60 +11ポイント
Yさんは志望校判定でもD判定→A判定に変化しています。
他の生徒も3教科や5教科で全員偏差値がアップしていました。
その中でも当塾が一番嬉しいのが、国語の偏差値が全員アップし、平均で8.9ポイントの上昇をしていることです。
当塾は国語の力こそ、将来に役立つと考えており、その力を伸ばすことに力を入れています。
かと言って、国語にかなりの時間をかけている訳ではなく、やはり英語や数学にかける時間の方が圧倒的に多いです。
国語は講習時に集中的に指導していることと、毎月作文練習をしているということです。
私達は長年塾の仕事をしている中で、国語力(特に読解力)が高いお子さんは成績が伸びやすいと感じています。
先程紹介したYさんは正しくそのタイプで、元々国語は入塾時に偏差値56ありました。
そのため、英語や数学、理科に至るまで伸びるようになったように感じています。
当塾には勉強が得意なお子さんも苦手なお子さんもいますが、少なくとも国語力を鍛えることで、将来に役立つと思います。
すべての教科の土台は国語にあり。
これが志祐舎の考えです。
ご興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いします。