お知らせ– category –
-
2023冬期講習・2023中学準備講座
こんにちは。 志祐舎塾長の堀畑です。 小学生のお子さんは、2学期の勉強はどうだったでしょうか。 どの学年も1学期に比べて難しくなり、思考力や考察力が必要な内容になっています。 特に小5の算数などは、単位量あたりの大きさや小数分数、割合や速さなど... -
2023年度夏期講習募集スタート!
こんにちは。 志祐舎塾長の堀畑です。 志祐舎では2023年度の夏期講習の募集をスタートします。 志祐舎の夏期講習は、当塾ならではのメソッドがあります。 そのメソッドというのは、読解トレーニング+苦手教科・苦手単元となります。 特に受験生は、読解ト... -
1学期期末テスト対策講座のご案内
こんにちは。志祐舎塾長の堀畑です。 1学期の中間テストが終わった頃だと思いますが、お子さまの結果はどうだったでしょうか。 定期テストは、準備がすべてなので、しっかり準備できたお子さんは良い結果が出せて、準備が不十分なお子さんは良くない結果に... -
1学期中間テスト対策のご案内
5月に入りました。 中学生の方は、新学年最初の定期テストが近づいてきました。 学年の最初のテストはやはりとても大切です。 このテストの結果が学年のテストの基準になるので、とても大切なのです。 特に中1生は初めての定期テストです。 勉強のしかた... -
新年度募集、春期講習募集のお知らせ
こんばんは。志祐舎塾長の堀畑です。 私立入試と推薦・特色選抜入試も終わり、結果も判明しました。 私立高校は見事全員合格、特色選抜も合格、推薦入試も全員合格と行きたいところでしたが、 スポーツ推薦で1名残念な結果になってしまいました。 県内か... -
新年度受講生の募集をスタートしています。
成績が伸びない原因はいろいろあります。 例えば理解力が低かったり、今まで習った内容の基礎が不十分であったり。 これらの場合は、確かに成績が伸びるまで少し時間がかかることが多いです。 ただ、真面目に勉強しているのに勉強のしかたが良くなくて伸び... -
ことばの学校の新しいチラシが完成しました!
こんにちは。 志祐舎塾長の堀畑です。 「ことばの学校」の新しいチラシが完成しました。 当塾では5教科の授業に加え、「英会話」や「プログラミング」などご希望に応じて選択できる授業がありますが、特にお勧めしたいのが、「ことばの学校」という授業コ... -
ことばの学校の新しい看板を設置しました!
こんにちは、志祐舎塾長の堀畑です。 先日、「ことばの学校」の看板を新しく設置しました。 私の知人で魅力ある絵を描かれるイラストレーターさんがいるので、その方にデザインをお願いしました。 出来上がりは写真の通りですが、私としては大満足のデザイ... -
2022年度冬期講習ご案内
志祐舎の冬期講習は、小学4年生~中学2年生の対象です。 中3受験生の募集は締め切っておりますので、ご理解の程よろしくお願いします。 この冬、まず勉強の仕方をマスターしましょう! 彦根中央中、彦根南中、彦根東中、彦根西中、彦根中、多賀中エリアに... -
中学準備講座の募集スタートしました!
中学準備講座の募集をスタートしました。 英語と数学の先取りをすることで、中1のスタートがスムーズにいきます。 何事も最初が肝心です。 そして準備が大切です。 特に英語は教科書改訂以降、つまずきが起こりやすくなっています。 現在小学校から英語を...
12